映画「キングダム 運命の炎」ネタバレあらすじ結末と感想

キングダム 運命の炎の紹介:2023年日本映画。原泰久の歴史アクション漫画『キングダム』の実写映画化シリーズ第3作です。本作は原作の「馬陽の戦い」「紫夏編」をベースとし、紀元前の春秋戦国時代の中国を舞台に、将に昇格した主人公・信(山﨑賢人)と後に“始皇帝”と呼ばれることになる秦の若き国王・嬴政(吉沢亮)らが、趙の大軍勢の侵攻に対して決死の戦いを繰り広げる様を壮大なスケールと豪華キャストで描きます。主題歌は宇多田ヒカルが手がけています。 監督:佐藤信介 出演者:山﨑賢人(信)、吉沢亮(嬴政)、橋本環奈(河了貂)、清野菜名(羌瘣)、満島真之介(壁)、杏(紫夏)、山田裕貴(万極)、要潤(騰)、加藤雅也(肆氏)、高橋光臣(干央)、平山祐介(蒙武)、浅利陽介(亜門)、杉本哲太(道剣)、萩原利久(蒙毅)、田中美央(渕)、岡山天音(尾平)、三浦貴大(尾到)、濱津隆之(澤圭)、真壁刀義(沛浪)、佳久創(竜川)、佐久間由衣(カイネ)、片岡愛之助(馮忌)、山本耕史(趙荘)、長澤まさみ(楊端和)、高嶋政宏(昌文君)、玉木宏(昌平君)、佐藤浩市(呂不韋)、大沢たかお(王騎)、吉川晃司(龐煖)、小栗旬(李牧)ほか 映画「キングダム … Read more

映画「恐竜100万年」ネタバレあらすじ結末と感想

恐竜100万年の紹介:1966年イギリス映画。恐竜や天変地異と闘いサバイバルする紀元前1,000,000年の人々。『紀元前百万年』(1940年)の、イギリスのハマー・プロによるリメイク。最初こそ実写のイグアナが登場しますが、その後の巨大ウミガメや恐竜は全てレイ・ハリーハウゼンがストップモーション・アニメーションによって創造しました。ビキニ風衣装のラクエル・ウェルチのポスターは公開当時非常に強いインパクトを与え、彼女を世界的セックスシンボル、大スターにしました。 監督:ドン・チャフィ 出演者:ラクエル・ウェルチ (ロアナ), ジョン・リチャードソン … Read more

映画「紀元前百万年」ネタバレあらすじ結末と感想

紀元前百万年の紹介:1940年アメリカ映画。人間が巨大生物におびやかされていた紀元前1,000,000年の冒険と恋の物語。『荒野の決闘』や『サムソンとデリラ』のヴィクター・マチュアと、早すぎる死が惜しまれるキャロル・ランディスはこの作品によってスターの地位を得ました。映画界から遠ざかっていたD・W・グリフィスがハル・ローチに招かれ、脚本やキャスティングに関わりましたが、本人の希望でクレジットから外されています。映画の父グリフィスが関係した最後の映画になりました。恐竜については、トカゲ等を恐竜にみたてたり、着ぐるみを使ったりしています。 監督:ハル・ローチ 出演者:キャロル・ランディス(ロアナ/登山の若者)、ヴィクター・マチュア(トゥマク/登山の若者)、ロン・チェイニー・ジュニア(アコバ)、ジョン・ハバード(オターオ)、コンラッド・ネーゲル(考古学者)ほか 映画「紀元前百万年」解説 この解説記事には映画「紀元前百万年」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。 … Read more

映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」ネタバレあらすじ結末と感想

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルの紹介:2023年アメリカ映画。ハリソン・フォードが考古学者を演じるアドベンチャーアクション作品『インディ・ジョーンズ』シリーズの第5作にして完結編です。前作『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008年)から15年ぶりとなる本作はこれまでのシリーズ全作品のメガホンを執ったスティーヴン・スピルバーグに代わって『フォードvsフェラーリ』などのジェームズ・マンゴールドが新監督に就任、本格的な宇宙開発時代に突入した1969年を舞台に老境に入ったインディが世界を変える力を持つとされる秘宝「アンティキティラのダイヤル」を巡る最後の大冒険に乗り込んでいきます。 監督:ジェームズ・マンゴールド 製作総指揮:ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ 出演:ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)、フィービー・ウォーラー=ブリッジ(ヘレナ・ショー)、ジョン・リス=デイヴィス(サラー)、トビー・ジョーンズ(バジル・ショー)、ボイド・ホルブルック(クレーバー)、シャウネット・レネー・ウィルソン(メイソン)、イーサン・イシドール(テディ)、トーマス・クレッチマン(ウェーバー大佐)、オリヴィエ・リヒタース(ハウケ)、カレン・アレン(マリオン・レイヴンウッド)、マーク・キリーン(ポンティマス)、ナセル・メマルツィア(アルキメデス)、アントニオ・バンデラス(レナルド)、マッツ・ミケルセン(ユルゲン・フォラー)ほか 映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」解説 この解説記事には映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。 … Read more

映画「T.I.M. -ティム-」ネタバレあらすじ結末と感想

T.I.M. -ティム-の紹介:2014年オランダ映画。孤独な少年とロボットの友情を描くSFアドベンチャー。父子家庭で育つティボルは友人もおらず、寂しい毎日を過ごしている。彼の唯一の友人は、父アーレントが購入した旧式の家政婦ロボット「T.I.M. (ティム)」だけだった。ティボルは他の人間と関わろうとせず、ティムさえいれば良いと言う。しかしあまりに古いティムは故障続きで、ついに修理も不可能になってしまった。アーレントはティボルに黙ってティムを捨て、新しいロボットを買ってしまう。ティボルはティムが保管されているロボトニク社にこっそり忍び込んでティムを奪還。そしてティムの修理が出来る唯一の人物、ヘクトル博士を探して旅に出るのだった。 監督:ロルフ・ヴァン・アイク 出演者:ディオン・ウィルケンズ(ティボル)、アブデルハディ・バアディ(ティム)、クラウディア・カネ(キキ)、バス・カイザー(アーレント)、エルンスト・レーウ(ハレマイヤー)ほか 映画「T.I.M. -ティム-」解説 … Read more

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」ネタバレあらすじ結末と感想

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りの紹介:2023年アメリカ映画。1974年に発売された世界初のロールプレイングゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の映画化作品で、2001年に製作された「ダンジョン&ドラゴン」のリブートとなるアクション・ファンタジー巨編です。様々な種族やモンスターが生息する世界を舞台に、盗賊や女戦士たちが仲間を集めて巨悪に立ち向かう姿を描きます。 監督:ジョナサン・ゴールドスタイン、ジョン・フランシス・デイリー 出演者:クリス・パイン(エドガン・ダーヴィス)、ミシェル・ロドリゲス(ホルガ・キルゴア)、ジャスティス・スミス(サイモン・アウマー)、ソフィア・リリス(ドリック)、レゲ=ジャン・ペイジ(ゼンク・エンダー)、クロエ・コールマン(キーラ・ダーヴィス)、ヒュー・グラント(フォージ・フィッツウィリアム)、デイジー・ヘッド(ソフィーナ)、イアン・ハンモア(ザス・タム)、ブラッドリー・クーパー(マーラミン)ほか 映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」解説 … Read more

映画「レジェンド 三蔵法師の秘宝」ネタバレあらすじ結末と感想

レジェンド 三蔵法師の秘宝の紹介:2002年中国, 香港, 台湾映画。伝説の秘宝を守るため、悪に立ち向かう女性の活躍を描くアクション&アドベンチャー。アジアを代表するアクション女優ミシェル・ヨーが初のプロデュース業にも挑んでいる。華麗なアクロバット芸で有名なインとトンの姉弟は、選ばれし曲芸師の一族だった。彼らは敦煌の秘境に隠された三蔵法師の遺骨を発見し、いつの日かチベットの聖なる寺に戻す使命を担っていた。ある夜、3年前に失踪したインの元恋人エリックが突然現れたことで、姉弟の運命が動き出す。エリックは三蔵法師の遺骨を見つけるための手がかり「敦煌の心臓」を盗み出し、インに手渡したのだった。 監督:ピーター・パウ 出演者:ミシェル・ヨー(イン)、ベン・チャップリン(エリック)、リチャード・ロクスバーグ(カール)、ラン・シャン(僧)、ブランドン・チャン(トン)ほか … Read more

映画「ナイルの宝石」ネタバレあらすじ結末と感想

ナイルの宝石の紹介:1985年アメリカ映画。「ロマンシングストーン 秘宝の谷」の続編に位置付けられる作品。前作の冒険を終えて、ヨットによる世界一周旅行に出掛けていたジャックとジョーンに、ナイルの星と呼ばれる宝石を取り返して欲しいとの依頼が舞い込み、再び冒険の旅にでることになりました。 監督:ルイス・ティーグ 出演:マイケル・ダグラス(ジャック)、キャスリーン・ターナー(ジョーン)、ダニー・デヴィート(ラルフ)、スピロス・フォーカス(オマー)、ほか 映画「ナイルの宝石」解説 この解説記事には映画「ナイルの宝石」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。 … Read more

映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」ネタバレあらすじ結末と感想

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズの紹介:2022年アメリカ映画。原作ゲームでお馴染みのソニック・ザ・ヘッジホッグが劇場を所狭しと大暴れした前作からさらにパワーアップして帰ってきました。強敵ナックルズや前作のライバルであるロボトニックも登場し本作を盛り上げています。 監督:ジェフ・ファウラー 出演:ベン・シュワルツ(ソニック)、コリーン・オショーネシー(テイルズ)、イドリス・エルバ(ナックルズ)、ジム・キャリー(ロボトニック)、ジェームズ・マースデン(トム)、ナターシャ・ロスウェル(レイチェル)、ティカ・サンプター(マディ)、ほか … Read more

映画「ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日」ネタバレあらすじ結末と感想

ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日の紹介:2012年アメリカ作品。監督アン・リーがブッカー賞に輝いたヤン・マーテルの世界的ベストセラー小説『パイの物語』を原作に実写映画化した、衝撃と感動のサバイバル・アドベンチャー。海上で嵐に遭い遭難し小さな救命ボートにベンガルトラと乗り合わせることになった一人の少年パイが、いかにしてその後生き延びることが出来たのか。想像を絶する漂流生活の行方を美しく幻想的な映像で描き出す。第85回アカデミー賞で全11部門にノミネートされました。アン・リーが2度目の監督賞受賞を果たした作品。 監督:アン・リー 出演:スラージ・シャルマ(パイ・パテル … Read more